HOME» 最新情報 »新型コロナウイルスに関する不妊治療方針(2020.5.26現在)
最新情報
新型コロナウイルスに関する不妊治療方針(2020.5.26現在)
4月1日に日本生殖医学会から、不妊治療の延期の提言が勧められていましたが、5月14日の全国39県での緊急事態宣言解除、さらに現時点でのコロナウイルス感染の状況を鑑みて、5月18日に新しい声明が出されました。
http://www.jsrm.or.jp/announce/195.pdf
現在、緊急事態宣言は全国的に解除となりましたが、COVID-19は感染の再拡大と収束を繰り返すことが想定されております。
当院は不妊治療(人工授精、体外受精・胚移植など)の延期を選択肢として受け入れた患者様に対して感染防御と感染拡大防止の対策を可能な限り施行した上で、それぞれの状況に応じた不妊治療を行ってまいります。
当院スタッフ全員で皆様のサポートを行いますので遠慮なくご相談ください。
渡辺産婦人科 渡辺裕之
2020/05/26